
植生調査
雨が降っているのに 目がかゆい
野生種ではない桜については 何もわかりません。マメザクラの系統でしょうか。 ちょっと違うような気もします。年寄は体温の変化になかなか対応できず いつも厚着しているような印象でしたがそんな姿の自分...
2023年 03月 24日

作ってしまったもの
ちいさい木槌ーけん玉製作
まだ皿のへこみ部分を掘っていませんし、荒堀状態で仕上がっていませんが。回転体はろくろを使って作るのが理屈です。道具はいろいろあるのだからより合理的なものを使って製作すれば楽に、正確に、きれいにで...
2023年 03月 11日

保健学
赤い月 -あるいは 赤い朧月
これは 十六夜の月。手ブレの画像。肉眼では この月の下に幾本かの木々があるけれど古いカメラでは真っ黒にしか写らない。朧月なんでしょうけどそれほど高く上がっていないからか 赤い光が届く月。頭が痛い...
2023年 03月 10日

自然
だいぶ暖かくなってきました
落ち葉のなかから 寒さに強いプリムラが咲き始めました。うちの庭には オオイヌノフグリも咲いています。お隣さんの庭には 堂々とした福寿草が咲いています。正確には 福寿草が堂々としているのではなくき...
2023年 03月 07日