人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カテゴリ:作ってしまったもの( 142 )

本棚

ヤマザクラ(一部シュリザクラあり)、蜜蠟塗り。設計士からの依頼品。住宅展示会の時に使うのでしょう。壁に沿わせて置く時床ぎわの壁面に 巾木があってそれをかわすよう、左右とうしろに 欠取りしてありま...

2023年 11月 23日

奨励賞って何よ?

土鍋 チョウチンアンコウ かみさんの作った 新作物。前にも作っていましたが(2020-07-25)https://kinokoji.exblog.jp/iv/detail/?s=31526849...

2023年 09月 08日

定番の椅子なんですがちょっと違う

いつもの定番の椅子とちょっと違う。どこが違うか。ちょっと違うけど大した違いはないです。でも希望した人にとっては 大きいのかな。椅子は 座面の形状と背もたれなどの体を支える形それと 材質からくる感...

2023年 05月 25日

スツール

前にも投稿したことがあるけど積み重ねできるスツール上からエノキコシアブラウルシチャンチン神代ニレアズキナシ形はシンプルそのものまあるい座面は伸び縮みに対応できるよう木の駒を使っています。単純な形...

2023年 04月 16日

ちいさい木槌ーけん玉製作

まだ皿のへこみ部分を掘っていませんし、荒堀状態で仕上がっていませんが。回転体はろくろを使って作るのが理屈です。道具はいろいろあるのだからより合理的なものを使って製作すれば楽に、正確に、きれいにで...

2023年 03月 11日

かみさんの作品展

今まで作ってきたものを見てもらう作品展を明日から2月末まですることになってその展示飾りつけの手伝いに行きました。農学部裏の農道沿いにある「カフェ&ギャラリー」が会場です。会社を定年退職の後、楽し...

2023年 02月 01日

丸いテーブル

丸テーブル。材はアズキナシ。直径1400mm。テーブルの長さ1.4mというのは そんなに大きくはない。が 幅が1.4mと言うのはちょっと大きい。それで 一辺が1.4mの正方形は大きい感じ。直径1...

2023年 01月 27日

土鍋:キアンコウとオコゼ ーかみさんの作品V

キアンコウの土鍋オコゼの土鍋アンコウ鍋で本当にアンコウ鍋食べたいな と思ってはいるんだけど。面白い!楽しい! よくできました!拍手喝采!地方の、田舎の 美術展やら工芸展など見に行ってその技術的な...

2022年 10月 23日

さかなにも花束を ーかみさんの作品IV

一輪挿し。にしては馬鹿でかい。木枯し紋次郎ばりに 口にさすのだと思います。カワハギ。こっちは 置物。ミノカサゴ。これといった実用性はないでしょう。書類が飛ばないように置く文鎮になるでしょうか。そ...

2022年 09月 30日

ハンバーグをのせてもカレイ皿 ーかみさんの作品 III

蓋つきの器 といったところ。これは土鍋のように 火にのせないからトラブルの心配は少ないかな。どんな料理をのせるかは 人それぞれのイマジネーションによるでしょう。どうあれ 楽しめるなぁ と思ってい...

2022年 09月 30日

スッポンではなくアオウミガメ鍋 ほか ―かみさんの作品 II

甲羅が蓋になります。これは4人用。土は ペタライト土鍋土。こちらは クジラ鍋。カニ鍋。1.5人用かな。タコ鍋。これは1人用。作りながら 土のこと 釉薬のこといろいろ勉強しているようです。器として...

2022年 09月 28日

湯豆腐を作ってもハリセンボン鍋 ― かみさんの作品 I

土鍋です。料理の内容ではありません。3~4人用かな。これは2作目。最初のハリセンボン鍋は 針が細くて 持つと折れそうで 実用に耐えない。それで上のハリセンボン鍋を作った。よくできました!最初のはこれ。

2022年 09月 28日

不安な椅子

20年ほど前に試作したもの。四角い板に四角い板が食い込んでいるような板二枚が 座面と背もたれ。それが前後左右バラバラな4本脚の上にのっている。下手な造り手だから こうなってしまったのでは けっし...

2022年 09月 09日

ZIGUZAGUベンチ

材はカラマツイメージしているときより 脚の作りの考え方に 時間かかりました。 ちょっとですが。複雑そうに見えるけど 実は簡単にできちゃった、というのが理想ですが簡単そうに見えるけど ずいぶん手間...

2022年 08月 11日

座面クッションは描きました

ソファベッド、とでも言うのでしょうか。マットレスというか、 座面クッションは依頼者自身が用意するようでありません。クッションがのってしまうと手すりみたいな部分しか見えず何を作ったかわからない。か...

2022年 05月 22日

たわむ

前に同じ形のベンチを作りました。その時の長さは1300mm。今回は1500mm。長さ以外はすべて同じ寸法で作りましたが出来上がって 真ん中に腰かけてみるとたわんで ギィ と鳴る。象の体形の比率の...

2021年 12月 17日

風呂の蓋

軽~い! のが 第一印象。サワラ材の風呂の蓋。今まで 米ヒバ(Yellow cedar)材を 蓋にしていました。やはり 辺材部はすぐに傷んでしまいますが心材は強く、狂いもない。でもさすがに 30...

2021年 11月 01日

山、雪をかぶる。

仙丈岳。今日は上天気な 散歩日和でしたが家で 居間の建具増設。シングルガラスの中古のアルミサッシの掃き出しの窓。その内側にガラス戸を入れる。ガラス戸を入れよう と提案したのは私ですが実際はかみさ...

2021年 10月 25日

テレビ台

最近よくテレビ台の製作を依頼されています。大きなテレビをのせるので、長いベンチのような、低い棚のような。扉付きだったり、 画像のようにオープンな棚だったり。我が家では 電気製品は壊れるまで使い続...

2021年 03月 19日

ダイニングセット

テーブルはケヤキ。傷が入ったまま成長したケヤキで製材した材の真ん中に亀裂がある。その材で テーブルを作ってほしい という要望で。傷部分は穴埋め。穴埋めなんかしないほうがいい場合もある。天板の厚さ...

2021年 03月 12日